NEWSニュース

蔵王山、立山、東方連山等に初冠雪

10/29(水)には蔵王山や東方連山、白山等、各地で初冠雪が観測されました。

[10/29(水)に観測された初冠雪]
蔵王山(標高1,841m)… 平年(10/28)より1日遅く、昨年(10/20)より9日遅い
朝日岳(標高1,870m)… 平年(10/25)より4日遅く、昨年(11/7)より9日早い
雁戸山(標高1,485m)… 平年(11/2)より4日早く、昨年(11/7)より9日早い
瀧山(標高1,362m)… 平年(11/3)より5日早く、昨年(11/7)より9日早い
武尊山(標高2,158m)… 平年(11/7)より9日早く、昨年(11/7)より9日早い
東方連山(標高2,354m)… 平年(10/25)より4日遅く、昨年(11/7)より9日早い
立山(標高3,015m)… 平年(10/12)より17日遅く、昨年(11/8)より10日早い
白山(標高2,702m)… 平年(10/21)より8日遅く、昨年(11/8)より10日早い

*東方連山は、長野地方気象台から東方に見える志賀高原の山々及び菅平の四阿山や根子岳を指します。

2025年10月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031